現役高校生の須崎海羽!ペアのあの曲は?パートナーの木原龍一も気になる!
ペアフィギュアスケート日本代表で平昌オリンピックに出場を決めた、須崎海羽と木原龍一ペア。
平昌オリンピックフィギュアスケート団体の、ペアでは素晴らしい演技で日本チームに活気を与えてくれました。
今回は、現役高校生でありながらオリンピック出場を果たした須崎海羽に注目しました。須崎海羽の出身校や、ペアで使われた曲の情報、ペアの木原龍一の事など、気になる事がたくさんありますよね。
さらに以前ペアを組んでいた元パートナーの情報も!かわいくて素敵な演技を魅せてくれる須崎海羽の情報をたっぷりと紹介します。
平昌オリンピック出場!フィギュアスケート須崎海羽のプロフィール
名前:須崎海羽(すざきみう)
生年月日:1999年12月15日(18歳)
出身:愛知県名古屋市
出身中学:名古屋市立明豊中学校
身長:155cm
体重:42kg
パートナー:木原龍一
中学時代は女子シングルの選手として活動していました。西日本ジュニア選手権では5位、全日本ジュニア選手権では13位の成績を納めています。
そして2015-2016シーズンよりソチオリンピックにの出場経験がある木原龍一とペアを組んでペアスケーティングに転向し、2年目の2017年平昌オリンピックへの出場切符をつかみ取りました。
須崎海羽の出身である愛知県といえば、フィギュアスケートの聖地といっても過言ではない程フィギュアスケートの選手として世界中で活躍していた方が多く出身地として挙げている場所でもあります。幼い頃から注目されていた浅田真央や安藤美姫、フィギュアスケートの歴史を語るなら欠かす事の出来ない存在、伊藤みどりも愛知県出身です。
さらには、村上佳菜子や鈴木明子、小塚崇彦など日本代表としてオリンピック出場経験のある方々ばかりです。そんなフィギュアスケートをするうえでしっかりと整った環境で須崎海羽は腕を磨いてきたというわけですね。
ユーリ「Yuri on ICE」をNHK杯で披露!
須崎海羽&木原龍一ペアは、2017年11月に開催された「2017 NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会」のショートプログラムで、アニメ「ユーリ!!! on ICE」の劇中曲「Yuri on ICE」を披露しました。
アニメ「ユーリ!!! on ICE」は、2016年にテレビ朝日系列で放送されたフィギュアスケートを題材にしたアニメです。その中でも、須崎海羽&木原龍一ペアが選んだ「Yuri on ICE」は、主人公の勝生勇利のテーマ曲で、作中では勇利がフリープログラムの曲として何度も披露しています。
同アニメは世界中でも人気のアニメで、グランプリシリーズのNHK杯でこの曲を聴けた世界中のファンからは、歓喜の声が上がりました。
そして、須崎海羽&木原龍一ペアは平昌オリンピックのフィギュアスケート団体のペアでも、この「Yuri on ICE」を披露した事から、「まさかオリンピックでこの曲を聴けるなんて!」と、ファンのみならず同アニメ主人公・勝生勇利が憧れ目標としている選手ヴィクトル・ニキフォロフを演じた声優・諏訪部順一や原作者である久保ミツロウもからも驚きと喜びの声が上がりました。
開幕した平昌五輪!現在、フィギュアスケートの団体 男子・ペア ショートが行われておりTV中継もされていますが、木原龍一選手・須崎海羽選手の日本代表ペアがショートで使用する楽曲は「Yuri on ICE」。あの楽曲が五輪の舞台で流れると思うと胸熱です。応援せねば!!
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2018年2月9日
振付をされた佐藤有香さんが須﨑・木原ペアのSPにYuri on Iceの曲を勧めたと記事で読みましたが、有香さんは何をキッカケでこの曲を知ったのかがすごく気になります…そしてこの曲を五輪に連れてって下さって本当にありがとうございます…!!
— 久保ミツロウ (@kubomitsurou) 2018年2月9日